黒にんにく製造機│有限会社トータル│高品質な黒にんにくの生産
- HOME
- 黒にんにく製造機│有限会社トータル│高品質な黒にんにくの生産
黒にんにく製造機で
農業にもう一つの収入源を。
特許技術「波動加工」で、まろやかで高品質な黒にんにくを。
無料資料請求はこちら商品概要

本機の大きな特徴は、庫内の湿度分布が極めて小さく、製品の仕上がりが均一になることです。 当社独自の技術によって味がまろやかになり、さらに糖度も上がるため、甘くて食べやすい高品質の黒にんにくにほぼ全量が仕上がります。 お客様のご要望に沿い、製造・設置・メンテナンスをいたします。 詳細についてはお気軽にお問い合わせください。
【処理能力】50kg/100㎏/200㎏/400㎏/600㎏/800kg
商品の特徴
波動加工
振動を帯びた熱の移動を利用した加工方法です。キャビテーション効果により、まろやかで食べやすい「熟成黒にんにく」になります。ランニングコスト
従来のシステム(温風加工)より50%以上のコストを軽減できます(当社比)。 200kg処理機で月に1万円程度のランニングコストで済みます。 庫内の温度差が少ないので商品の均一生産が可能です。長期保存可能
内部まで効率よく水分が除去されているため、カビなどの心配がありません。 個体の成分保持力に優れ、劣化を防ぎ長期保存にも対応できます。導入農家さんの声

黒にんにくで魅力的な地域になってほしい
自分たちでこだわり抜いた土作りをし、暑い中も汗を流して作業をし、1年かけて育てた大切なにんにくを、美味しく、さらに価値のある黒にんにくに加工していきます。
まわりをみんな巻き込んで、楽しくやって、地元の地域特産にしていきたいと思っています。
「この商品、どんなとこで作ってるんだろう?」と興味を持ってもらえる商品にして、全国、海外から人が集まる、魅力あふれる場所になってほしいと思っています。
山形県 T様 詳しくはコチラ

黒にんにく製造機で安定基盤を
にんにくの単価は安く厳しい状況が続いていたため、作ったにんにくを自ら黒にんにくに加工し販売できないか(六次産業化)と考えました。
黒にんにくの単価はにんにくと比較し高いため、より安定した農業経営ができると思ったからです。
黒にんにくの作り方を調べ、炊飯器を含めいろいろな機械で作ってみました。
この機械を選んだ理由は、他の製造機で作った黒にんにくよりも甘味が強いのと、成分検査をしたところ、同じ原料なのになぜかトータルさんの黒にんにくの方が、栄養成分が高かったのが決め手でした。
岩手県 M様 詳しくはコチラ

本機で2台目の導入となりました。
黒にんにくは甘くきれいに仕上がり、お客様からもご好評とのことで、うれしく思います。
現在、インターネット、道の駅、スーパー等に販売をしています。
本機導入により増産が可能になったので、どんどん黒にんにくを販売し、北海道のにんにくを盛り上げていきたいと思っております。
北海道 I様 詳しくはコチラ
黒にんにく製造機の導入により直接生産者から消費者へ
当社の黒にんにく製造機を10年以上にわたり活用いただいている青森県田子町の沢田ファームさまの事例です。
HACCP認証も受けており、直接消費者に手作りの商品をお届けしています。
黒にんにくお試し加工について
まず1回試しに作ってみたいという方にオススメです。流れはこちらをご覧ください。
黒にんにく委託製造についてまずは無料で資料請求を
導入の相談・見積もりもお気軽にどうぞ
資料請求・お問い合わせページへ