2022/06/16 【代行で承ります】にんにく初期乾燥 にんにくの収穫が始まっていますが、保存性を高めるには初期乾燥が大切です。 ✔本記事の内容 ・シート乾燥 ・乾燥の目安 ・スペースがない方のために当社が代わりに乾燥します。 シート乾燥 ✔シート乾燥 シート乾燥の注意点 運 […] MORE
2022/05/30 【バラし作業効率化】にんにくのバラし機のご案内【動画】 にんにくのバラシ作業。すべて手作業でおこなうと、かなりの時間がかかります。 当社でも1人あたり1日6時間で20キロが限界でした。 しかし本記事で紹介する機械を導入したことにより、一人当たり60キロ、つまり3倍の効率で作業 […] MORE
2021/12/22 【黒にんにく製造代行】にんにくを黒にんにくに加工してみませんか?【OEM】 にんにくを栽培していて、黒にんにくにしてみようと考えている方に向けて、製造代行についてお知らせします。ご家庭用、販売用など、様々なニーズにお応えします。 ✔本記事の内容 ・【代行】黒にんにくの製造 ・【商品化】完成したら […] MORE
2021/03/24 【黒にんにく製造】黒にんにくを保管するための棚を制作しました。 黒にんにくを製造している業者さまからのご要望にお応えして、保存用の棚を制作しました。オーダーメイドです。本日納品させていただきました。 使用イメージ 移動に便利なキャスター付き こちらの棚を使用することにより、利便性が高 […] MORE
2021/03/03 【無農薬と言って販売してはいけない】特別栽培にんにくを使用した黒にんにくの販売開始【有機栽培との違い】 特別栽培にんにくを使用した黒にんにくの販売を開始しました。特別栽培って何?有機栽培との違いは?このような疑問に答えます。 ✔本記事の内容 ・特別栽培にんにくを使用した黒にんにく【特別栽培認証までの過程】 ・特別栽培農産物 […] MORE
2021/02/25 【CSR】「スポーツひのまるキッズ」への協賛 当社はスポーツひのまるキッズ大会を応援しています。昨年の11月には、第11回スポーツひのまるキッズ北信越小学生柔道大会の参加賞として、黒にんにくを提供させていただきました。 大会の様子 ひのまるキッズWEBサイト「年間大 […] MORE
2021/01/26 青森のにんにく【栄養成分の効果や保存方法】 青森県で栽培されているにんにくは大玉で、辛みよりも甘みが強いのが特長です。 にんにくは冬の間、雪の下で春を待ち、雪が解けていくにしたがって糖度が高くなります。 青森の冬は長いです。地域によってはもう雪なんて見たくないと思 […] MORE